英字新聞のジャパンタイムズがお届けする
通訳・翻訳業界の総合ガイド

  1. トップ
  2. コラム
  3. 【連載コラム 第21回】辛酸なめ子の英語寄り道、回り道

【連載コラム 第21回】辛酸なめ子の英語寄り道、回り道

インバウンド向け神社用語

 神社で宮司をしている友人が、最近は海外のお客さんが多いけれど、英語でどうやってご利益を説明していいかわからない、と話していました。その友人は英語が得意な近所の人に習っているそうです。

 その話を聞いてから意識してみると、神社によってはおみくじが英語対応のところもありました。そもそも大吉とか吉凶のランクや、序文の戒めの言葉や歌はどう英訳されているか気になりのます。

columnphoto

 外国人の参拝者も多そうな原宿の穏田神社にお参りした時に、ちょうど英語のおみくじがあったので引いてみました。ご利益は美と縁結びとのことで「吉」と書かれていてホッとしました。英語と日本語がそれぞれ各面に印刷されています。「吉」は「GOOD FORTUNE」と訳されていました。「このみくじにあう人は もの事を急ぐべからずよき人の教えを守り 努力を惜しまず 我意をおさえ 神仏を信ずれば 御加護を得て幸せを得る」という序文は、以下のようなていねいな英文に変換。 「If you do not rush things and follow the teaching of a superior man, suppress your own egotism and make unceasing efforts, without thought to their cost, and believe in the Divine, you will be granted its protection and good fortune.」神仏は「Divine」と表現されています。細かい項目は「○病気 気まゝをおさえれば回復する ○恋愛・縁談 我がまへの心をおさえればなる ○待人 あせらなければ来る ○訴訟 やがて叶う ○失物 おそくとも出る」などと記されていました。 これらの訳は 「ILLNESS: If you keep your selfishness under control, you will recover. LOVE/MARRIAGE: If you suppress your selfishness, all goes well. THE PERSON YOU AWAIT: If you are not in a hurry, he will come. LAWSUITS: You will win in the end. LOST ITEM: It may be later, but it will reappear.」と、なっていました。「If you…」で始まる文章がやたら多いです。全ては自分の心がけ次第、ということなのでしょう。また「your selfishness」を抑えれば叶う、と2カ所に書かれています。自己中心的になっていたかもしれないと反省しました。おみくじは短い文章ながら情報が充実しています。

 今回は「吉」というわりと良い結果でしたが、他の判定はどのように英語で表現されるのでしょう。先日、京都の下鴨神社境内にある河合神社にお参りしたら、おみくじや神社の風習についてのわかりやすい解説文があったので引用させていただきます。

 おみくじのランクは「大吉」が「Excellent(とても良い)」、吉が「Very good(かなり良い) 」、中吉が「Good(良い)」と書かれていました。今まで大吉、中吉、吉の順番だと思い込んでいましたが、ここでは何もついていない吉の方が上のようです(諸説あり)。続いて「小吉」が「Rather good(そこそこ良い)」、「末吉」が「Fairly good(まずまず良い)」という順番ですが、日本人ならではの細かすぎる違いです。この神社では「凶」ではなく「平」「Normal(平凡)」でした。なかなか見ない結果です。調べたら「凶」は「Bad luck」、「大凶」は「Terrible luck」という表記が一般的みたいです。

 でも、実はランクはこれだけではありませんでした。つい先日、近所の神社で英語表記のおみくじを引いたら、「半吉」でした。「小吉>半吉>末吉」としている神社が結構あるようなので、微妙ですが、吉の中では最下位ではなくて良かったです。英語表記を調べたら「Half blessing」と出ました。海外の人が見たら混乱しそうです。でも、私が引いたおみくじにはかなり厳しいことが書かれていて、凶と言っても良いくらいでした。まず、最初の戒めの言葉に、「このみくじにあう人は事にあたって差し障りがあり思うことの通じにくい相」と書かれていて、「待ち人 来ず」(Will not come)「売買 悪し」(Unfavorable)などと、はっきり書かれています。「Unfavorable」という単語を初めて知りましたが、「不利」という意味でした。

 ちなみにお守りの種類を英語で表記すると、 「心願成就」は「wishes to come true」、「縁結び」は「good match/marriage」、「厄除け」は「preventing evils」、「交通安全」は「traffic safety」、「学業成就」は「study achievement」、「必勝」は「certain victory 」といった感じで訳されます。わかりやすいですが、漢字四文字の方が言霊パワーがありそうです。

 いろいろな神社で短期間におみくじを引きまくっていたせいで神様の不興を買ったのか、末吉ばかり出るようになってしまいました。そんなある日、「ナマステインディア」という代々木公園のインドのイベントで、「サイババのメッセージおみくじ」を発見。日本でも90年代に大ブレイクしたサイババのアフロヘアの写真が箱に添えられていて、思わず引き寄せられて一枚引かせていただきました。開いてみたら、特に「吉」とか「凶」とかはなく、アドバイス的な内容でした。英語版を引いたら、 「Eat at regular intervals, according to a well-established time-table. Move about and fill the day with activity, so that food is well digested. Develop biting hunger, before sitting down for a meal. Sri Sathya Sai Baba 」と書かれていました。訳すと「きちんと決められた時間割に従って、定期的に食事を摂りましょう。食べ物がよく消化されるように、動き回って一日を活動的に過ごしましょう。食事に着席する前に、強い空腹感を養いましょう。シュリ・サティヤ・サイ・ババ」とのことでした。定期的な食事と運動を大切に、というシンプルなメッセージ。おみくじの結果に翻弄されかけていたところ、現実に引き戻されました。

 その後、海外の人の投稿サイトで、「おみくじをどう翻訳しましたか?」というテーマのスレッドを見つけました。日本人でも難しい古文の和歌には苦戦しているようです。また、悪いおみくじを持って帰った後の処分に困っている人も。もっと英語で案内したり、英訳されたおみくじを増やした方が良いかもしれません。今、インバウンドの人がかなり多くなっていますが、円安なので数百円のおみくじは気軽に買ってもらえます。神社の収入がますます増えて発展するビジネスチャンスを感じました。

辛酸なめ子 漫画家・コラムニスト。1974年東京都生まれ、埼玉県育ち。精神世界、開運から皇室、アイドル観察、海外セレブまで幅広いテーマを対象にエッセイと挿絵で人気を得る。著書に『辛酸なめ子の現代社会学』(幻冬舎文庫)、『スピリチュアル系のトリセツ』(平凡社)、『大人のコミュニケーション術 渡る世間は罠だらけ』『新・人間関係のルール』(光文社新書)、『女子校礼讃』『辛酸なめ子の独断!流行大全』(中公新書ラクレ)ほか多数。

≪前の記事へ

 

コラム一覧

こちらもどうぞ

自分の目標、自分のなりたい姿に合わせてスクールを選ぼう。