セミナー・イベント情報
2025.04.14
翻訳
107回翻訳実務検定TQE申込み受付中
【申込み期間①】4月14日(月)00:00 ~ 4月28日(月)23:59 ※早割料金(¥8,900)
【申込み期間②】4月29日(火)00:00 ~ 5月29日(木)23:59 ※通常料金(¥9,900)
【試験期間】6月5日(木)00:00 ~ 6月9日(月)15:00
【実施言語】英語、フランス語、韓国語
【成績発表】7月29日(火)19:00発表
翻訳実務検定「TQE」は、限られた期間内に、商品としての訳文が作成できる能力を認定する検定試験です。
「TQE」ではこれまでに約3000人の翻訳実務士が誕生し、翻訳者として活躍しています。
インターネット環境が整っていれば、受検場所は問いません。
成績結果もマイページから確認できます。
専門分野が決まっていない方に特にオススメなのが、【広報・マーケティング】【時事・新聞】【文芸】です。日本語表現力や構文解釈力の腕試しにもなりますよ!
また、TQEは翻訳学習をこれから始める方にもおすすめです!
今の翻訳力がわかれば、学習計画と目標をたてやすくなります。
ある程度の学習を終えたところで再チャレンジすることで、学習方法に誤りがないかなど、実力がついたか確認できます☆
▼ 詳細と申込みはこちら ▼
https://www.sunflare.com/academy/?page_id=14478&jt
▼ TQE合格者インタビューはこちら ▼
https://www.sunflare.com/academy/?tqe-category=succapplicant
▼ 過去問販売中☆ オンラインショップはこちら ▼
https://mypage.sunflareacademy.com/shop/tqe?jt
2025.04.9
翻訳
eラーニング講座のご受講で、2025春レギュラーコースの特典あり!(アイ・エス・エス・インスティテュート)
ISSのeラーニング講座はポイントを絞ったスキルアップに最適。お好きな時間に視聴して学習ができるオンデマンド動画配信です。
eラーニング講座を今ご受講いただくと、2025年[春期]レギュラーコースの入学金免除、レベルチェックテスト受験料が無料となる特典をご用意しています。
eラーニング講座「受講特典」※2025年[春期]レギュラーコース対象
・入学金:【全額免除】
・レベルチェックテスト:【受験料無料】
スキルアップとともに、お得な受講特典もぜひご活用ください!
▼eラーニング詳細・お申し込み
https://www.issnet.co.jp/courses/el.html#class_list
2025.04.7
翻訳
【子どもの心に残る訳を紡ぐ!】絵本の翻訳(フェロー・アカデミー)
この講座では、対象年齢が異なる3冊の絵本を課題で取り上げ、子どもの心をつかむ訳文の書き方を学びます。年齢に合った言葉選び、読み聞かせたときのリズム、作品が伝えるメッセージの理解など、児童書を数多く翻訳している講師が実践で解説します。
【授業日時】6/28、7/12、7/26、8/9、8/23(土)10:00~12:00(隔週120分×5回)
【受講形式】ライブ配信(Zoom)※アーカイブ動画配信あり
【申込締切】6/2(月)
—————————–
▼講座の詳細はこちら
https://www.fellow-academy.com/school/literary_picture_book_naito/
2025.04.7
翻訳
【5月開催!】「翻訳入門」体験レッスン(オンライン)
ライブ配信講座「翻訳入門」の授業を体験できます(学校説明会付き)。
翻訳学習が初めての方、学習を始めるのに必要なレベルを知りたい方におすすめです。
日時:2025年5月10日(土)10:30 ~ 12:00
受講料:1,650円(税込)
申込締切:4月28日(月)
形式:ライブ配信(Zoom)
▼詳細・お申込みはこちらから
https://www.fellow-academy.com/lesson/
2025.04.4
翻訳
実務翻訳オンライン説明会~実務翻訳者の活躍フィールドと翻訳講座紹介~【参加無料・見逃し配信あり】(MRI語学教育センター)
これから実務翻訳者を目指される方、翻訳講座の受講をお考えの方を対象にしたオンラインの説明会です。
開催日時:2025/4/25(金)
開催方式:オンライン
▼詳細はこちら
https://www.mediasoken.jp/mri-trans/seminar/invite/5410/
2025.04.4
翻訳
【インタースクール】4/22(火)まで!4月期レギュラーコース東京校移転 特別割引キャンペーン
2025年4月期 東京校通学・オンライン校・大阪通学の全レギュラーコース対象の特別割引キャンペーンを実施中です!
<新入生> 入学金70%割引
<継続生> 受講料5%割引
<復学生> 受講料5%割引
▼キャンペーンの詳細はこちら▼
https://www.interschool.jp/archives/topbnr/topbnr-1587
▼4月/5月開講レギュラーコースの詳細はこちら▼
https://www.interschool.jp/archives/course
ご受講検討中の方はぜひこの機会にお申込みくださいませ!
ご不明な点・ご相談等ございましたら、お気軽にインタースクール(0570-067-551)までお問合せください。
2025.03.28
翻訳
【実務翻訳をはじめよう】春の翻訳学習応援キャンペーン 実施中!(MRI語学教育センター)
MRI語学教育センターでは、4月10日(木)まで春の翻訳学習応援キャンペーンを実施中です。
入学金が無料、受講料10%OFF、さらに基礎講座の映像教材の特典が付くお得なキャンペーンです。
何かをスタートするにはもってこいの春、翻訳学習のスタートにぜひこの機会をご利用ください!
【キャンペーン期間】
2025年3月14日(金)~2025年4月10日(木)
*上記期間内にホームページよりお申し込みフォームを送信いただいた方が対象となります。
【キャンペーン内容】
■特典1 入学金11,000円(税込)が全額無料
■特典2 受講料10%OFF
■特典3 基礎講座映像教材特典(11,000円相当)
▼詳細はこちら
https://www.mediasoken.jp/mri-trans/information/5395/
2025.03.27
翻訳
冨田淳二先生の「PC&Web活用2025年度前期最新版詳細決定!」
毎回セミナー情報公開後、あっという間に募集定員上限に達することも多い「PC&Web活用セミナー」。初級、中級、上級、発展と4レベルに分けて開催します。
■ 5/17(土)午前<初級編>翻訳革命2025!生成AIを活用してムダゼロ&スピードUP
https://www.sunflare.com/academy/?p=20885 【申込締切:5/16(金)】
【主な内容】
1.最強の検索&AI活用術!知識の探究者に贈る2025年最新版
2.Google検索の「裏ワザ大全」—公式ガイドには載っていない最新検索テクニック!
3.最強のオンライン辞書&翻訳ツールを極める!
4.AI検索時代到来!Googleに頼らない次世代検索エンジンの徹底攻略
5.2025年完全攻略!生成AI & チャットボット超入門—ゼロからプロレベルへ
■ 5/17(土)午後<中級編>「翻訳資産最大化」して「爆速納品」と「圧倒的品質」を両立
https://www.sunflare.com/academy/?p=20890 【申込締切:5/16(金)】
【主な内容】
1.カーソルを合わせるだけで即翻訳!過去の翻訳データを瞬時に活用する技術
2.ワンクリックで辞書登録!翻訳資産を構築し、作業効率を最大化
3.最新の翻訳ツール徹底比較!Trinka-Cloud、perplexity、天秤AIの活用法
4.AI翻訳時代を生き抜くための「人間翻訳者にしかできない技術」
■ 5/31(土)午前<上級編>プロ翻訳者のための生成AI活用術!精度と効率を極限まで高める
https://www.sunflare.com/academy/?p=20893 【申込締切:5/30(金)】
【主な内容】
1.最新オンライン辞書の活用法を完全マスター
2.特殊検索エンジンを使いこなせ
3.翻訳支援ツール&AI翻訳を徹底攻略
4.最新の生成AIを活用し、情報収集・翻訳・ライティングを強化
■ 5/31(土)午後<発展編>生成AI×人間翻訳のハイブリッド!最強の翻訳ワークフローを構築する
https://www.sunflare.com/academy/?p=20899 【申込締切:5/30(金)】
【主な内容】
1.各種ユーティリティツールを活用し、作業効率を最大化
2.生成AIの進化と活用法を徹底解説
3.翻訳データの取得とAPI活用による翻訳支援の最適化
4.Google Docs + Gemini、マイGPT、最新ユーティリティの活用
お得な早期申込み料金を設定しています。
早めのお申し込みがおすすめです。
皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。
2025.03.13
翻訳
セミナー動画<無料>配信中!(アイ・エス・エス・インスティテュート)
◆翻訳マーケット最前線~
エージェントレポートから考える、これからの翻訳市場と求められる翻訳者
【特許翻訳編】/【金融・IR翻訳編】(動画配信)
アイ・エス・エス・インスティテュートは、翻訳サービス業界のリーディングカンパニー(株)翻訳センターの翻訳者養成機関である強みを生かして、いち早く市場動向を把握し講座のカリキュラムや教材に反映させ、これからの翻訳市場で求められる翻訳者の養成に努めています。
今回の動画配信セミナーでは、翻訳マーケットの最前線で働く(株)翻訳センターの営業担当者へのアンケートから、当校講師が、これから翻訳市場が向かうところ、そして、そこで翻訳者に求められるものについてお伝えします。
今後翻訳者を取り巻く環境がどう変化していくのか、その変化に対応するためにやるべきことは何か、などを講師、そして翻訳者の視点でお話しいただきます。
▼詳細・お申し込み
https://www.issnet.co.jp/courses/e_t_index.html#event_info1
<セミナー動画視聴でレベルチェックテストが無料>
オンライン無料イベント(セミナー/体験レッスン/個別受講相談)参加や動画視聴で、レベルチェックテスト受験料が無料になります。
2025.03.12
通訳翻訳
3/22(土) レベルチェック試験 追加実施 ~ 2025年度4月開講 通学講座(NHKグローバルメディアサービス 国際研修室)
2025年前期のレベルチェック試験は、3/4(火)~9(日)に実施いたしましたが、ご参加いただけなかった方のご要望を受け、3/22(土)10:30より、追加で実施することにいたしました。以下のとおりご案内いたします。
【対象コース】
「英語マスターコース」(英語共通試験)
「通訳・翻訳コース」(英語共通試験+通訳翻訳試験)
※ 上記コースでもすでに募集を終了したクラスがございます。詳細はHP上をご覧ください。
※「プロフェッショナルコース」の募集はすべて終了いたしました。
【レベルチェック試験・追加実施日時】
日時:3/22(土)
受付開始:10:15
英語共通試験:10:30~11:15
通訳翻訳試験:11:30~12:15
※ 他の日時をご希望の方は、お電話またはメールにてご相談ください。
【申込期間】
3/19(水)15:00まで
【受験料】
「英語マスターコース」:6,050円
「通訳・翻訳コース」:8,030円
【申込方法】
ホームページよりお申し込みください。
※ 他の日時をご希望の方は、お電話またはメールにてご相談ください。
【会場】
NHKグローバルメディアサービス 国際研修室内
ご不明の点、ご相談がおありでしたら、事務局あてにお問合せください。
皆さまのお申し込みをお待ちしております。
▼詳細情報、お申し込みはこちらから
https://www.a.nhk-g.co.jp/kenshu/index.html