セミナー・イベント情報
2025.09.4
翻訳
映像翻訳の“仕事へのあと一歩”を踏み出すオンラインセミナー開催!(フェロー・アカデミー)
本セミナーでは、学習したことをどう仕事につなげるか、翻訳学校の視点で具体的に解説。トライアルで見られているポイントや、プロになるための心構え、行動などについてお伝えします。後半では、フェロー・アカデミーの映像翻訳コース(中級以上)の紹介、スキルアップや仕事獲得に向けたサポートのご案内も行います。
【開催日時】9月19日(金)19:30~20:30
【開催方法】オンライン(Zoom)
【定員】10名(先着順)
【参加費】無料
【申込締切】9/18(木)正午
※開催3営業日前~前日までにセミナー参加用URL等をメールでご案内します。
【対象者】
フェロー・アカデミー以外のスクール・通信講座等で映像翻訳を学習された方
▼詳細・お申込みはこちらから▼
https://www.fellow-academy.com/info/picture_onlineseminar/
2025.09.4
翻訳
【9月開催】無料体験授業スケジュール決定(サン・フレア アカデミー)
[定員] 各回12名
[内容] 通学・オンライン科の担当講師が実施するミニ授業です。
[時間] 30~40分。講座により終了時間が前後いたします。
9/18(木) 17:00~17:40 中級&上級 特許明細書B(大塚 英)
9/19(金) 14:00~14:30 初級 はじめての翻訳技法(江國 真美)
9/20(土) 13:00~13:30 特別 文芸翻訳和訳演習(斎藤 静代)
9/20(土) 13:30~14:00 初級 はじめての技術翻訳A(斉藤 勝彦)
9/20(土) 14:30~15:10 中級&上級 特許明細書A(斉藤 勝彦)
9/20(土) 15:30~16:10 中級&上級 IT・通信(冨田 淳二)
9/26(金) 14:00~14:40 中級&プレ上級&上級 医学・薬学(渡辺 理恵子)
9/30(火) 10:00~10:30 短期 IR資料英訳演習Ⅰ(宇佐美 博子)
9/30(火) 11:00~11:40 中級&上級 英訳の基本Ⅰ・Ⅱ(宇佐美 博子)
10月の予定も公開中です☆
▶ スケジュールとお申込み
https://mypage.sunflareacademy.com/orientation_applications/list?jt
2025.09.3
翻訳
「英語翻訳」体験レッスン:オンライン無料開催(アイ・エス・エス・インスティテュート)
ISSの授業をより深くご理解いただくため、模擬授業と講師への質問の機会をご用意しています。
秋レギュラーコースをご検討の方、ぜひご参加ください!
9月13日(土) 14:00-15:30「総合翻訳・本科/ビジネス英訳・本科」
9月16日(火) 19:00-20:30 「特許翻訳」
9月18日(木) 19:00-20:30 「医薬翻訳」
9月25日(木) 19:00-20:30 「金融・IR翻訳」
9月27日(土) 11:00-12:30 「総合翻訳・基礎科」
▼体験レッスンの詳細・お申し込み↓
https://www.issnet.co.jp/courses/e_t_index.html#event_info2
※いずれもオンライン(Zoom)開催、参加費無料
<イベント参加でレベルチェックテストが無料>
オンライン無料イベント(セミナー/体験レッスン/個別受講相談)参加や動画視聴で、レベルチェックテスト受験料が無料になります。
2025.08.29
翻訳
「英語翻訳」体験レッスン:オンライン無料開催(アイ・エス・エス・インスティテュート)
ISSの授業をより深くご理解いただくため、模擬授業と講師への質問の機会をご用意しています。
秋レギュラーコースをご検討の方、ぜひご参加ください!
9月13日(土) 14:00-15:30「総合翻訳・本科/ビジネス英訳・本科」
9月16日(火) 19:00-20:30 「特許翻訳」
9月18日(木) 19:00-20:30 「医薬翻訳」
9月25日(木) 19:00-20:30 「金融・IR翻訳」
9月27日(土) 11:00-12:30 「総合翻訳・基礎科」
▼体験レッスンの詳細・お申し込み↓
https://www.issnet.co.jp/courses/e_t_index.html#event_info2
※いずれもオンライン(Zoom)開催、参加費無料
<イベント参加でレベルチェックテストが無料>
オンライン無料イベント(セミナー/体験レッスン/個別受講相談)参加や動画視聴で、レベルチェックテスト受験料が無料になります。
2025.08.21
通訳翻訳
2025年度後期 説明会・体験授業・講演会 お申し込み受付中(NHKグローバルメディアサービス 国際研修室)
2025年10月開講の本科講座に向け、以下の日程にて説明会と体験授業を開催いたします(※プロレベルの放送通訳(英→日)、日→英放送翻訳、日→英ニュースライターの体験授業は行いません)。 レベルチェック試験も、あわせてご検討ください。
〔説明会と体験授業〕
8/23(土)、8/24(日)、8/30(土)、8/31(日)
※講座によって開始時間は異なります。
※いずれも教室開催です(オンラインはありません)。
〔講演会「卒業後の仕事について」〕
8/31(日) 13:30~
※卒業後はどのような仕事があるのか、弊社スタッフがお話しいたします。講演会だけのご参加でも、体験授業とあわせてのご参加でも結構です。
〔レベルチェック試験〕
9/2(火)、9/3(水)、9/4(木)、9/6(土)、9/7(日)
※講座によって、開始時間・所要時間は異なります。
▼詳細情報、お申し込みはこちらから
https://www.a.nhk-g.co.jp/kenshu/index.html
2025.08.21
通訳
「英語通訳」体験レッスン無料開催(アイ・エス・エス・インスティテュート)
ISSの授業をより深くご理解いただくため、模擬授業と講師への質問の機会をご用意しています。
秋レギュラーコースをご検討の方、ぜひご参加ください!
9月20日(土) 10:30-12:00 英語通訳「通訳準備科」
9月20日(土) 13:30-15:00 英語通訳「本科1」
9月24日(水) 19:30-21:00 英語通訳「本科2」
9月27日(土) 10:30-12:00 英語通訳「本科3」
9月27日(土) 13:00-14:30 英語通訳「本科2」
10月1日(水) 19:30-21:00 英語通訳「本科1」
▼体験レッスンの詳細・お申し込み↓
https://www.issnet.co.jp/courses/e_i_index.html#event_info2
※いずれもオンライン(Zoom)開催、参加費無料
<イベント参加でレベルチェックテストが無料>
オンライン無料イベント(セミナー/体験レッスン/個別受講相談)参加や動画視聴で、レベルチェックテスト受験料が無料になります。
2025.08.19
翻訳
【早割受付中!】108回翻訳実務検定TQE(サン・フレア アカデミー)
【申込み期間①】8月12日(火)00:00 ~ 8月26日(火)23:59
【申込み期間②】8月27日(水)00:00 ~ 9月25日(木)23:59
【試験期間】10月2日(木)00:00 ~ 10月6日(月)15:00
【実施言語】英語、ドイツ語、ロシア語、中国語(簡体字/繁体字)
【成績発表】11月26日(水)19:00発表
翻訳実務検定「TQE」は、限られた期間内に、商品としての訳文が作成できる能力を認定する検定試験です。「TQE」ではこれまでに約3000人の翻訳実務士が誕生し、翻訳者として活躍しています。
インターネット環境が整っていれば、受検場所は問いません。成績結果もマイページから確認できます。専門分野が決まっていない方に特にオススメなのが、【広報・マーケティング】【時事・新聞】【文芸】です。日本語表現力や構文解釈力の腕試しにもなりますよ!
また、TQEは翻訳学習をこれから始める方にも役立ちます。今の翻訳力がわかれば、学習計画と目標をたてやすくなります。ある程度の学習を終えたところで再チャレンジすることで、学習方法に誤りがないかなど、実力がついたか確認できます☆
▶ 詳細と申込み
https://www.sunflare.com/academy/?page_id=14478&jt
▶ 過去問販売中☆ オンラインショップ
https://mypage.sunflareacademy.com/shop/tqe?jt
【107回TQE合格者インタビュー】
▶ 「特許明細書(化学)英日」合格・永峯さん公開中!
https://www.sunflare.com/academy/?tqe-category=succapplicant&jt
2025.08.13
翻訳
【8/29締切!個別フィードバックあり】ビジネスニュース翻訳(フェロー・アカデミー)
ニュース翻訳特有の事実関係の調べ方や表記のルールについて解説し、読み手にとってなじみのない情報を伝わりやすく翻訳するためのテクニックについて指導します。ひとつの課題文に対して2回ずつ訳文を提出することで、客観的視点を養い、翻訳の質の向上につなげます。
【授業日時】9/24、10/8、10/22、11/5、11/19、12/3(水)19:00~21:00(隔週120分×6回)
【受講形式】ライブ配信(Zoom)※アーカイブ配信あり
【申込締切】8/29(金)
▼講座の詳細はこちら▼
https://www.fellow-academy.com/school/business_news/
2025.08.13
翻訳
【8/25締切!日本語表現を極めたい方に】通信講座マスターコース「ロマンス」(フェロー・アカデミー)
課題は19世紀イギリスが舞台のヒストリカル・ロマンス作品。ヒロインとヒーローが最悪の出会いをしながらも、偶然二人で耳にした暗殺計画を阻止するべく立ち回るうちに絆を深めていく物語です。ロマンス作品全般で最も大切な”日本語としての読みやすさ”を徹底的に追及するため、日本語表現力を磨きたい方にもおすすめの講座です。
【受講期間】2025/10/1~2026/3/31
【受講料】89,100円(税込)
【形式】通信講座(添削・スクーリングあり)
▼詳細・お申込みはこちら▼
https://www.fellow-academy.com/home/mastercourse_romance/
2025.08.7
翻訳
【秋レギュラーコース】通訳&翻訳セミナー無料開催/プレゼントキャンペーン(アイ・エス・エス・インスティテュート)
10月開講の秋期レギュラーコースに向けて、期間限定の早割やオンライン無料イベントの参加特典をご用意しています。ぜひこの機会にISSを体験してみてください。
◆早割:入学金 全額OFF!(通常33,000円)
10/2(木)までにお申し込み&10/3(金)15時までに受講料を納入された方が対象
◆イベント参加でレベルチェックテストが無料
オンライン無料イベント(セミナー/体験レッスン/個別受講相談)参加や動画視聴で、レベルチェックテスト受験料が無料になります。
▼秋のキャンペーン・イベント詳細
https://www.issnet.co.jp/campaign/regular_experience.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレゼントキャンペーン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年11月、(株)アイ・エス・エスは創業60周年を迎えます。
これを記念し、下記セミナー「信頼される社内通翻訳者の極意とは」にご参加いただいた方のうち、5名様に、抽選で2025[秋期]レギュラーコースのお申込みの際に使用できる受講料割引券(1万円)をプレゼントいたします。
さらに、新規生(レギュラーコースを過去に受講されたことが無い方)の方にはWチャンスとして、抽選で3名様に1万円以内のeラーニングクラスいずれか1つの受講券をプレゼントいたします。
◆「信頼される社内通翻訳者の極意とは」
【ISSインスティテュート✕ISS人材サービスグループ共催】
[オンライン] 9/13(土)11:00-12:30
[参加費] 無料
▼セミナー詳細・お申し込み
https://www.issnet.co.jp/courses/e_i_index.html#event_info1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「翻訳訓練の前に知っておきたい「良い訳」へのステップアップセミナー」無料セミナー
「良い訳」とは、どんな訳を指すのでしょう?分野やドキュメントの内容、種類によって基準は異なりますが、「良い訳」を作り上げるためのポイントは、決まっています!このセミナーで「良い訳」の理解を深め、訳文品質の向上のためのチェックポイントをおさえましょう。
8月31日(日)11:00-12:00 オンライン(Zoom)無料開催
▼セミナー詳細・お申し込み
https://www.issnet.co.jp/courses/e_t_index.html#event_info1