セミナー・イベント情報
2025.11.5
通訳翻訳
途中入学受付中!この秋、語学力をプロレベルへ。
プロ通訳者・翻訳者の養成校、インタースクールでは2025年10月期レギュラーコースを順次開講中。
現在、一部講座で【途中入学】受付も開始しました!
この秋、通訳者・翻訳者訓練法を用いた本格的な学習であなたの語学スキルを次のステージへ進めませんか?
《途中入学可能講座(10・11月開講)》
オンライン校/東京校/大阪校
▼英語力強化・ビジネスで活かす▼
ビジネス通訳コース:11/1(土)・11/5(水)
通訳のための英語専修科:11/1(土)・11/4(火)・11/5(水)・11/6(木)
翻訳のための英語専修科:10/26(日)・11/6(木)
▼プロ通訳者を目指す▼
通訳準備科:10/12(日)・10/14(火)
会議通訳コース:10/11(日)10/12(日)・10/15(水)
途中入学をご希望の方へ
受講料は開始日以降の授業回数分のみです!
まずはレベルチェックテストをご予約ください。
(ご予約は随時受付中)
定員に達し次第、受付終了となります。
レベルチェックテストお申込みはこちらから
https://www.interschool.jp/application
2025.10.27
翻訳
【12月開催決定!】PC&Web活用2025年度後期最新版<初・中・上・発展編>(サン・フレア アカデミー)
冨田 淳二先生の「PC&Web活用2025年度後期最新版」12月に開催決定!
動画配信もあるので欠席しても大丈夫。復習もバッチリできます☆
<初・中級編> ◥◣◥◣◥◣◥◣ 11/13(木)まで早割中☆ ◢◤◢◤◢◤◢◤
<上・発展編> ◥◣◥◣◥◣◥◣ 11/20(木)まで早割中☆ ◢◤◢◤◢◤◢◤
■ 12/6(土)午前<初級編>AI時代のPCリテラシー:ゼロから始める生成AI活用
https://www.sunflare.com/academy/?p=21670
■ 12/6(土)午後<中級編>仕事を10倍速化する生成AI&Web活用術
https://www.sunflare.com/academy/?p=21677
■ 12/20(土)午前<上級編>AI実践ラボ:あなたの仕事を創造型に変える
https://www.sunflare.com/academy/?p=21699
■ 12/20(土)午後<発展編>AI仕事革命 最終章:あなたのスキルを自動化から創造化へ
https://www.sunflare.com/academy/?p=21706
2025.10.23
翻訳
TQE対策セミナー <文芸(英日)> ~原文読解力と日本語の表現力を磨いてステップアップを目指そう~(録画配信あり)(サン・フレア アカデミー)
サン・フレア アカデミーでは、文芸分野の翻訳講座やセミナーを開講しています。
また、翻訳実務検定TQEでも文芸分野の試験が毎回開催されており、根強く人気のある分野です。
「サン・フレアは産業翻訳の会社なのに、どうして文芸翻訳も人気なの?」
それは、どの分野でも共通するスキルの「正確な読解力」と「日本語表現力」を磨くことができるからです。特に翻訳実務検定TQE「文芸」の合格者は表現力や文章構成力に優れている方が多く、中には広報・マーケティング分野で活躍されている方もいらっしゃいます。
2026年1月17日(土)開催「TQE対策セミナー<文芸(英日)>~原文読解力と日本語の表現力を磨いてステップアップを目指そう~」では10月31日まで【10% OFFクーポン】が使えます。この機会にぜひ受講してみませんか?
クーポンコードはこちら ➡ VQFPCATJ
【受講生の声】も公開中! 詳しくはセミナーページで!
▶ セミナー詳細&お申込み
https://www.sunflare.com/academy/?p=21595&jt
【通信科 特別講座「文芸翻訳和訳演習」】割引キャンペーンも実施中!
▶ キャンペーン詳細
https://www.sunflare.com/academy/?page_id=21537&jt
2025.10.21
翻訳
【期間限定 12/10まで】通信講座選びをサポート!メール学習カウンセリング実施中
フェロー・アカデミーでは、入門・初級レベルの通信講座を検討中の方を対象に、期間限定でメールによる学習カウンセリングを実施しています。通常はオンラインまたは電話で行っているカウンセリングを、今回はメールでもお受けいただけます。
「通信講座に興味はあるけれど、なにから始めればいいかわからない」「通信講座だけでプロになれる?」「ライブ配信講座とどっちがいいの?」――そんなお悩みに、専門スタッフが丁寧にお答えします。学習のスタートに迷われている方は、この機会にぜひご利用ください。
【対象】 入門・初級レベルの通信講座を検討中の方
【実施期間】 10月20日(月)~12月10日(水)23:59まで
【特典】 ご相談いただいた方全員に、自身の翻訳レベルが分かる「受講レベル診断」をプレゼント
▼詳細はこちらから▼
https://www.fellow-academy.com/info/mailcounseling/
2025.10.17
翻訳
【12月開催!】「翻訳入門」体験レッスン(オンライン)
2026年1月開講ライブ配信講座「翻訳入門」の授業を体験できます(学校説明会付き)。
翻訳学習が初めての方、学習を始めるのに必要なレベルを知りたい方におすすめです。
【開催日時】2025年12月2日(火)19:30 ~ 21:00
【受講料】1,650円(税込)
【受講形式】ZOOMライブ配信
【参加条件】開催7日前までに事前課題に取り組み提出できる方(事前課題送付:開催14日前)
▼詳細・お申し込みはこちらから▼
https://www.fellow-academy.com/lesson/
2025.10.16
翻訳
秋レギュラーコース「途中入学」受付中!(アイ・エス・エス・インスティテュート)
ISSでは秋レギュラーコースが順次開講していますが、お申し込みはまだ間に合います!
開講後のクラス(残席のあるクラスのみ対象)に途中からご参加いただけます。
開講日から1ヵ月の間、入学のお申し込みを受付いたします。
・実施済み授業の受講料を回数割引
・実施済み授業で使用した教材をご提供
ご希望の方には、受講前に教務スタッフによる個別カウンセリングなど学習のフォローアップもいたしますので、安心してご受講いただけます。
▼秋レギュラーコースの「レベルチェックテスト」「受講相談」追加開催中
https://www.issnet.co.jp/campaign/regular_experience.html
2025.10.14
通訳翻訳
【10/19(日)にダブル説明会実施!】英語力を次のレベルへ進めたい方へ。「通訳のための英語専修科」&「翻訳のための英語専修科」のご紹介
「英語の勉強は長年しているのに、スピーキング能力がなかなか伸びない……」
「英文メールを打つとき、自分の言いたいことが表現できない……」
語学検定で高い級や点数を持っていても、このような悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。
そんな「英語力の壁」を打ち破るために、インタースクールのレギュラー講座を受講してみませんか?
インタースクールではこの10月から、
リスニング、スピーキングの力を鍛える「通訳のための英語専修科」、およびライティング力を強化する「翻訳のための英語専修科」の、2つのレギュラー講座を開講いたします。
「通訳のための英語専修科」では、シャドーイング、リプロダクションといった通訳訓練法を用いて、音声認識の精度を高めると同時に、スピーキングで使える表現を蓄積し、
「翻訳のための英語専修科」では、日本語原文を英訳しやすい形に読み換える「日→英ライティング」の思考法を、そして「英→英エッセイライティング」の論理構成を、授業内ディスカッションを通して学びます。
強化したい能力に合わせて片方の講座のみ受講することも、4技能すべてを鍛えるために両方の講座を並行受講することも可能!
これまでとは違った方法で、「英語力の壁」を破りませんか?
==
講座についてより深く知りたい方のために、10月19日(日)に「オンライン受講説明会」を開催いたします。
スクール講師が「通訳のための英語専修科」の授業内容を解説。さらに、今期から新設の「翻訳のための英語専修科」については模擬授業も実施!
当講座に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご参加ください。
説明会と同日にオンラインレベルチェックテスト(受験料2,200円)も受験可能ですので、10月期からの受講を検討されている方は、ぜひあわせてお申込ください。
【オンライン受講説明会 開催概要 】
開催日程 : 10月19日(日)
時間 : 11:50~14:00
開催方法 : ZOOMミーティング
参加費 : 無料
内容:
1. 「通訳のための英語専修科」講座説明
2. 「翻訳のための英語専修科」講座説明&模擬授業
3. お申込方法について、Q&Aセッション
詳細はこちら
https://www.interschool.jp/contact
2025.10.9
翻訳
【無料】「実務翻訳オンライン説明会~実務翻訳者の活躍フィールドと翻訳講座紹介~」開催(MRI語学教育センター)
実務翻訳にご興味をお持ちの方や、これから実務翻訳者を目指される方、翻訳講座の受講をお考えの方を対象にしたオンライン説明会を開催します。
当日ご都合が悪い方も録画版の視聴が可能です。
「翻訳会社の翻訳学校」ならではの実務翻訳についての情報が満載のセミナーです。
ご興味をお持ちの方は、お気軽にご参加ください。
■日時:2025年10月24日(金)12:00~13:00(オンライン)
■参加費:無料
■内容:
○実務翻訳の仕事とは
・実務翻訳のジャンルや仕事内容、収入の目安
・仕事の流れと具体例
・翻訳最新事情:翻訳支援ツール(CAT)やAIベースの機械翻訳(MT)の活用
・プロ翻訳者に必要な要素
○翻訳講座紹介
・講座の内容とレベル
・専門分野の選び方
・講座学習と進め方
○質疑応答
▼詳細・お申込みはこちら
https://www.mediasoken.jp/mri-trans/seminar/invite/5662/
2025.10.9
翻訳
【実務翻訳】秋の翻訳学習応援キャンペーン実施中!【10/4~11/3】(MRI語学教育センター)
実務翻訳専門の翻訳スクール、MRI語学教育センターでは、11月3日(月・祝)まで「秋の翻訳学習応援キャンペーン」を実施中です。
この秋、翻訳スキルを身につけて実務翻訳者への第一歩を踏み出しませんか?
時間や場所に縛られずできる翻訳は副業にも最適です。
ぜひこの機会をご利用ください。
【キャンペーン期間】
2025年10月4日(土)~11月3日(月・祝)
*上記期間内にホームページよりお申し込みフォームを送信いただいた方が対象となります。
【キャンペーン内容】
■特典1 入学金11,000円(税込)が全額無料
■特典2 受講料10%OFF
2025.10.9
翻訳
eラーニング講座のご受講で、2025秋レギュラーコースの特典あり!(アイ・エス・エス・インスティテュート)
ISSのeラーニング講座はポイントを絞ったスキルアップに最適。お好きな時間に視聴して学習ができるオンデマンド動画配信です。
eラーニング講座を今ご受講いただくと、2025年[秋期]レギュラーコースの入学金免除、レベルチェックテスト受験料が無料となる特典をご用意しています。
eラーニング講座「受講特典」※2025年[秋期]レギュラーコース対象
・入学金:【全額免除】
・レベルチェックテスト:【受験料無料】
スキルアップとともに、お得な受講特典もぜひご活用ください!
▼eラーニング詳細・お申し込み
https://www.issnet.co.jp/courses/el.html#class_list






