セミナー・イベント情報
2025.11.21
翻訳
【チェックスキルも習得!】映像翻訳トライアル対策(フェロー・アカデミー)
トライアル合格を意識した講義を行うとともに、AIの技術発展によって需要が増える映像翻訳のチェッカーの仕事にも触れ、チェックの観点を学ぶ課題も扱います。また「字幕」で合否の分かれ目となる”スポッティング”での注意点もお伝えするなど、さまざまな面で”トライアル合格”にフォーカスしたスキル、情報を得られる講座です。
【日時】1/24、2/21、3/14(土)15:00~17:00(全3回)
【受講形式】ライブ配信(Zoom)※アーカイブ動画配信あり
【申込締切】1/8(木)
▼講座の詳細はこちら▼
https://www.fellow-academy.com/school/picture_movietrial_jvc/
2025.11.21
翻訳
【初学者におすすめ!】制作会社に学ぶ 映像翻訳業界の基本(フェロー・アカデミー)
映像翻訳全般の基本的な知識や、制作会社の舞台裏、トライアル審査のポイントのほか、継続して仕事を依頼される映像翻訳者とはどんな人か、などについて、発注側の視点でお伝えします。映像翻訳学習中の方にとって必聴の内容ですので、ぜひご参加ください。
【日時】1/22(木)19:00~20:40
【受講形式】ライブ配信(Zoom)※アーカイブ動画配信あり
【申込締切】1/8(木)
▼講座の詳細はこちら▼
https://www.fellow-academy.com/school/picture_seminar_forecross/
2025.11.21
翻訳
【翻訳の質を高める鍵!】出版翻訳のためのリサーチ力強化講座(フェロー・アカデミー)
授業では調べた「過程」も共有しながら、AIなどリサーチに適したツールの活用法や、辞書に載っている用例の多い訳語に頼らない言葉の見つけ方、検索ワードの選び方など、一歩進んだリサーチテクニックについて解説します。裏取りに苦戦することが多い、という方におすすめの講座です。
【授業日時】2/26、3/26、4/30、5/28、6/25(木)19:00~21:00(月1・全5回)
【受講形式】ライブ配信(Zoom)※アーカイブ動画配信あり
【申込締切】1/29(木)
▼講座の詳細はこちら▼
https://www.fellow-academy.com/school/literary_research_kurata/
2025.11.21
翻訳
【個別添削指導つき!】リーディングスキルアップ講座(フェロー・アカデミー)
シノプシスの基本構成についての解説動画視聴後、課題に取り組みます。課題の講評はオンライン授業で行うため、その場で講師に直接質問することも可能。リーディングに自信がない方や、持ち込むために何をすればよいか知りたい方におすすめの講座です。
【受講期間】動画視聴:2/26~3/22 講義:4/11(土)13:00~15:00
【受講形式】ライブ配信(Zoom)※アーカイブ動画配信あり
【申込締切】2/16(月)
▼講座の詳細はこちら▼
https://www.fellow-academy.com/school/short_reading/
2025.11.21
翻訳
【出版業界の現状もわかる!】絵本の翻訳(フェロー・アカデミー)
トライアル合格を意識した講義を行うとともに、AIの技術発展によって需要が増える映像翻訳のチェッカーの仕事にも触れ、チェックの観点を学ぶ課題も扱います。また「字幕」で合否の分かれ目となる”スポッティング”での注意点もお伝えするなど、さまざまな面で”トライアル合格”にフォーカスしたスキル、情報を得られる講座です。
【日時】1/24、2/21、3/14(土)15:00~17:00(全3回)
【受講形式】ライブ配信(Zoom)※アーカイブ動画配信あり
【申込締切】1/8(木)
▼講座の詳細はこちら▼
https://www.fellow-academy.com/school/picture_movietrial_jvc/
2025.11.21
翻訳
通信講座「翻訳入門」リニューアル!先行体験キャンペーン実施中!(フェロー・アカデミー)
通信講座「翻訳入門<ステップ18>」が、12月17日にリニューアル!
動画で学べる<講義編>と、添削指導を受けられる<演習編>が新登場します。
・英文を正確に読めているか確認したい方
・翻訳学習の第一歩を踏み出したい方
・時間がとれず通信講座「翻訳入門<ステップ18>」を修了できなかった方
――そんな方々に自信をもってお届けする、新しい「翻訳入門」の先行体験キャンペーンを実施中!
学びやすくなった「翻訳入門」をぜひ体験してください!
【申込期間】2025年11月20日(木)正午~2025年12月10日(水)
【視聴期間】決済完了後~2025年12月23日(火)
【受講料】5,500円(税込)
【内容】受講ガイド・第1回講義の動画を視聴可能
【特典】アンケート回答で「翻訳入門 ― 英文法から考える翻訳の第一歩 ―<講義編>」で使える5,000円クーポンをプレゼント!
▼詳細・お申し込みはこちらから▼
https://www.fellow-academy.com/info/home_primer_renewal/
2025.11.21
翻訳
【1月開催!】「翻訳入門」体験レッスン(オンライン)
2026年2月開講ライブ配信講座「翻訳入門」の授業を体験できます(学校説明会付き)。
翻訳学習が初めての方、学習を始めるのに必要なレベルを知りたい方におすすめです。
【開催日時】2026年1月17日(土)10:30 ~ 12:00
【受講料】1,650円(税込)
【受講形式】ZOOMライブ配信
▼詳細・お申し込みはこちらから▼
https://www.fellow-academy.com/lesson/
2025.11.20
翻訳
【無料】実務翻訳オンライン説明会~実務翻訳者の活躍フィールドと翻訳講座紹介~(MRI語学教育センター)
実務翻訳にご興味をお持ちの方や、これから実務翻訳者を目指される方、翻訳講座の受講をお考えの方を対象にしたオンラインの説明会です。
前半では、実務翻訳の需要や翻訳者の収入といった翻訳全般のお話から、翻訳会社からみたプロ翻訳者に必要な要素、実案件の内容や必要とされるスピード感、CATツール(Phrase TMS)や機械翻訳(MT)についてなど、また後半では当センターの翻訳講座の特徴や選び方などを中心に解説いたします。
「翻訳会社の翻訳学校」ならではの実務翻訳についての情報が満載のセミナーです。
お気軽にご参加ください!
開催日時:2025/12/17(水)
開催方式:オンライン
▼詳細はこちら
https://www.mediasoken.jp/mri-trans/seminar/invite/5792/
2025.11.17
翻訳
【12月限定】ミニレッスン付きベーシック3コース説明会を開催!(フェロー・アカデミー)
2025年1月開講「ベーシック3コース」の受講をご検討中の方を対象に、ミニレッスン付き説明会(オンライン・無料)を開催します。
15名限定・先着順ですので、ご興味のある方はぜひこの機会にご参加ください!
◆ ミニレッスン付き説明会
1月期ベーシック3コース「実務基礎」の担当講師によるレッスンを体験いただけます。実際の授業の進め方や「実務基礎」ではどのようなことを学ぶのかを知りたい方はぜひご参加ください。
【開催日時】12月13日(土)13:30~15:00
【担当講師】藤澤 將雄
【申込締切】12月7日(日)
【参加条件】開催当日までに事前課題に取り組める方 (事前課題送付:開催5日前)
▼詳細・お申込みはこちらから▼
https://www.fellow-academy.com/guidance#anchorBox02
2025.11.17
翻訳
「はじめての翻訳セミナー~60分で分かる仕事の実態、必要なスキル~」開催!(フェロー・アカデミー)
翻訳の全体像をつかみたい方、まずは基礎を知りたい方におすすめのセミナーです。
翻訳業界について、学習のステップについて詳しく解説。多くの方が気になっているAI/機械翻訳時代に求められるスキルもお伝えします。
【開催日時】
① 2025年12月3日(水) 19:30~20:30
② 2025年12月20日(土)14:00~15:00
【開催方法】オンライン(Zoom)
【定員】30名(先着順)
【参加費】無料
【申込締切】各回2日前の正午
※開催前日までにセミナー参加用URL等をメールでご案内します。
【対象者】
・翻訳の分野について知識がなく、どの説明会から参加してよいか分からない方
・分野を絞る前に、翻訳の仕事について包括的に理解しておきたい方
▼詳細・お申し込みはこちらから▼
https://www.fellow-academy.com/info/translation-seminar/






